菜活!

プランターや土のうや水耕栽培と猫の額ほどの小さな畑で家庭菜園をしています。 あまり調べすに思いつくまま、野菜の反応をみて対応しています。

カテゴリ:プランター・土嚢 > 空豆2014-2015

IMG_5428

今年もよくできた感じです。収穫間際は気温が高く雨がふらなかったために水切れを起こし、莢が萎びていくつかダメにしてしまいました。もったいない。肥料切れ水切れをさせないことが栽培後期は重要ですね。
育てやすく、食味もよし!なのですが、家族からは色が不評で・・・。IMG_5432

うーん。やっぱり緑の方が食欲をそそる気がしないでもないです・・・。

あんまりにも普通で画像撮り忘れたのですが、枯れかけた方も少し収穫でき、春播きの方は普通でした。味も普通。一年目の出来のインパクトと比べると薄いような。
ともかくちゃんと冬越しできるようにしなければならないのであれこれ方法を考えてるんですが、11月播きで12月定植というふうな解説サイトもありまして、それでも育ちすぎちゃうんじゃね?って思うわけです。それとも適正な成長具合の苗ならあまり育たずに冬を越せるとか?
今考えてるのは「11月中旬に室内で発芽させて外気温にならしてから定植する」などですが、秋までに他の方法を思いつければそれも試してみようかと思ってます。

IMG_5151

2月上旬、冬の寒さは寒冷紗で乗り切ります。

IMG_5200

2月下旬、追肥を開始。

IMG_5198

2月下旬、開花。初姫という品種なんですが、他の品種と違い1月に花が咲いたりもせず、樹勢もよくて安定している印象です。今まで育てた他の品種もそうですがもう少し気温が上がってこないと着果はしないようです。

IMG_5243

3月下旬、着果を確認。

IMG_5304

4月下旬、肥大中・・・。でも低温と日照不足の影響か肥大も着果もイマイチのようです。
この頃ようやく天気もよくなってきたので肥大しつつありますが、ひょっとしたら普通サイズの莢になってくれないかもしれません。注意深く管理していきたいと思います。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

IMG_4711

10月上旬にポットに播種して育苗した空豆です。品種は初姫。発芽して1週間位。

IMG_4747

発芽してから20日後に植え付けました。使用済み培養土に堆肥、もみ殻くん炭、バーミキュライト、バットグアノを混ぜ潅水し、根についた土を洗い落としてから植え付けてみました。

IMG_4890

植え付け1週間後。主茎を摘芯して脇芽を伸ばします。今回は5本〜8本くらいまで仕立てて実付きなどを比較してみようかと思ってます。上部の方は実がついても大きくならないことが多いので、多めに脇芽を伸ばして早めに摘芯をして下部の実に養分やらを集中させたほうが多くよい実が収穫できるのでは?と思いついたのですがどうなることやら。
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ